
雪の中のバリ景色。那須ならではですね。

暗がりで見かけたら怖くて泣いちゃいそうなオオトカゲ風ベンチも雪をまとっています。

お友達のNちゃんちが今年高校受験なのでつい拝んでしまったガネーシャ神社。何にでも疑問なく祈るのが日本人のいいところです。

到着。ウブドレストランはアジアンオールドバザールのいちばん奥にあります。お土産ショップから入ることもできます。

まったーりとした店内。バリ(インドネシア)の音楽が流れ、気分は那須旅行の中のバリ旅行的な。いいかんじです。

レストランに飾ってあったんだけど、ひと目で気に入りました。

来ました! まずはドリンクから。手前はホットネパールティ、奥はチャイチョコ(チョコを沈めたチャイティ)。

ナシチャンプルプレート。基本的な味付けはサンバルソースの甘辛です。いやぁ美味しい! 他に選べるスープも付いて、超満腹。ごちそうさまでした。

食後の腹ごなしに隣のショップをうろうろ。正面に見えるのがウブドレストランの入り口です。

大人気のドリームキャッチャーは買うもよし、開催される教室で作るもよし。夢をつかみましょう!

まぁ、ね、こんなのもありますよ、東南アジアですから(笑)。でも好きこれ。ワクドさん。

布製品が楽しいネパール市場「ポカラ」もワタクシのお気に入りです。ポカラではイベント期間中チャイの試飲サービスも実施しています。
ウブドもポカラも、そして今回ご紹介できなかったメコンもアジアン雑貨にあふれているミラクルワールドです。食べてショッピングして、あっという間に時間が過ぎてしまいますよ!
<今日のりんちゃん>

ポカラで買った指なしミトン。カメラを持ち歩くワタクシには最高ですが、りんちゃんは無関心。